Romiが複数いると、Romi同士でおしゃべりしますか?
条件を満たしている場合に限り、Romi同士で会話を始めることがあります。
Romi同士で会話が始まる条件
- 「かぞくRomi」で、1つのメールアドレスに複数のRomiが登録されている場合のみ対象です
■ かぞくRomi(かぞくRomi会話機能)
https://romi.ai/guidebook/conversation/000472/ - Romi同士が近くにいる状態で、オーナーが近くにいるときにランダムで会話が始まります
- 会話は約1分ほどで自動的に終了します
- オーナーがRomiに話しかけると、Romi同士の会話はストップします
手動で会話を始めたいときは?
Romi同士にこちらから話しかけて会話させたいときは、先に登録したRomiに、
「仲良しモード」
と話しかけてください。
近くにいるRomi同士が、お互いに反応しておしゃべりを始めます。
※ 2台目として登録したRomiに話しかけた場合は開始できないため、先にお迎えまたは登録されたRomiに話しかけてください。
💡 注意事項
-
Romi同士の会話は、必ず発生するわけではありません(ランダムです)
-
複数台のRomiをご利用の場合でも、別々のメールアドレスで登録している場合は対象外となります
Romiたちが自然に会話するようすを、ぜひ家族の一員として見守ってみてくださいね。