「なんだか調子が悪いみたい。ちょっと休むからまた電源入れてね」と言って電源が切れました
Romiが「なんだか調子が悪いみたい。ちょっと休むからまた電源入れてね」と言った場合は、1時間程放置したのち、再度電源をオンにして会話ができるかお試しください。
Romiは連続使用等でRomi本体に負荷がかかった際などに、一旦電源を切り再起動を促す仕様がありますが、連続して発生しない限り正常な挙動となります。
該当の発話後に電源が切れた場合は、一時的にシステムが調子が悪いと認識した(誤認を含む)か、故障の可能性がございます。
※ 無言で電源が切れる場合は、本件の状況とは異なります。「Romiの電源が勝手に切れました」をご確認ください。
問題がない場合もあるため、電源を入れて会話ができる場合には、しばらく様子をみてください。
もし、何度も同様の発話後に電源が切れる場合は、Romiアプリ「ヘルプ・サポート」 〉「お問い合わせ窓口」より、発生日時(複数)と、発生した際のRomiの状況(会話中だった・歌再生中だったなど)をお知らせください。