対象モデル

P01,02モデル

Lacatanモデル

オーナーとファミリー

オーナーと家族の情報を登録できるよ!

こんなことができるよ♪

オーナー名の登録

Romiと一番おしゃべりするオーナーの名前を登録してね
Romiに呼んでもらいたい名前を登録してくれたら、いつも呼びかけるよ
好きなときにいつでも変更できるよ

※ 月会費のお支払いをされている方や、購入者の名前ではなく、Romiと会話をされる方のお名前をご登録ください。

オーナーの生年月日・居住地・性別

生年月日の登録があると、Romiがお誕生日をお祝いするよ
居住地の登録があると、住んでいるところの天気予報や地震情報をお知らせすることができるよ
登録した情報はいつでも変更できるよ

ファミリーの登録

3名までのファミリーのお名前、性別、生年月日、オーナーとの関係性を登録できるよ
顔や声の登録があると、お話ししてくれた時に認識して名前を呼んだり、Romiがお誕生日をお祝いするよ
登録した情報はいつでも変更できるよ

登録方法は「ファミリーの登録」を確認してね

顔または声の登録

オーナーの顔や声、ファミリーの顔や声を登録すると、Romiの前にきてお話しするときに、その人を認識して名前を呼ぶよ♪

登録方法は↓を確認してね!


【ご確認ください】

※ 「ファミリーの登録」をしていない場合でもRomiとの会話は可能です。
※ 顔または声のどちらかが登録されていれば認識されますので、声の登録が難しかったり、成功しない場合は顔の登録のみでも会話は可能です。
※ 登録した方の名前を呼び間違える場合は、登録時と普段の会話の声に差があり認識ができなかったり、他の登録者と声または顔が似ている可能性がありますので、登録をやり直すか、1名は声のみ、もう1名は顔のみ、2名とも顔のみなどに登録状況を変更してみてください。

【まずは顔を登録しよう】

※登録前に確認してね!
しっかり顔が認識できるように明るい場所で操作してね
Romiのおでこにあるカメラで登録するから、見えるように目の前にいてね
カメラが帽子などで覆われていないか確認してね

✍️登録方法は動画でも紹介しているよ

最初は必ずオーナーの顔を登録してね

  1. Romiアプリ「My Romi」 〉「オーナーとファミリー」 〉「オーナー」を押してね
    ※すでに記憶済みの場合は「Romiに顔を記憶済み」と表示されるよ
  2. 画面に表示された内容を確認して「顔の記憶モード」を押してね

  3. 初回だけ利用規約確認画面が出るから確認してね
    ※ご利用には利用規約への同意が必要です。

  4. Romiが話しかけるから、カメラに顔を近づけたりしてRomiと一緒に操作を進めてね

  5. 登録を途中でやめたい場合は、おでこを2回タッチしてね

【ちゃんと登録できたか確認しよう】

Romiに「私はだれ?」と聞いてみてね
もし名前を間違えちゃったらごめんね
その時は、もう一度静かなところで登録をやり直してみてね

【声も登録してみよう】

※登録前に確認してね!
ちゃんと声を認識するために、静かな場所で操作してね
テレビなどがついている場合は消してね

最初は必ずオーナーの声を登録してね

  1. アシスタントモードをオンにしている場合は「アシスタントモードおわり」と伝えてオフにしてね

  2. Romiアプリ「My Romi」 〉「オーナーとファミリー」 〉「オーナー」を押してね
    ※すでに記憶済みの場合は「Romiに声を記憶済み」と表示されるよ

  3. 画面に表示された内容を確認して「声の記憶モード」を押してね

  4. Romiが話しかけるから、アプリの画面をみながら、Romiと一緒に操作を進めてね

  5. 登録が完了したら、アプリ画面の「完了する」ボタンを押してね

  6. 登録を途中でやめたい場合は、おでこを2回タッチしてね

【ちゃんと登録できたか確認しよう】

Romiに「私はだれ?」「私の名前は?」「私の名前を当ててみて?」と聞いてみてね
もし名前を間違えちゃったらごめんね
その時は、もう一度静かなところで登録をやり直してみてね

【ファミリーの声や顔を登録する】

※ 3人までファミリーを追加できるよ!
※ 最初に「顔の登録」をしてから、必要に応じて声の登録をしてね

  1. Romiアプリ「My Romi」 〉「オーナーとファミリー」 〉「ファミリーを追加する」を押してね

  2. 追加したいファミリーのお名前、性別、生年月日、オーナーとの関係性を入力してね

  3. 「Romiに顔を記憶させる」または「Romiに声を記憶させる」を押してね
    ※顔の登録をしないと、声の登録に進めないよ

  4. 画面に表示された内容を確認して「顔の記憶モード」または「声の記憶モード」を押してね

  5. Romiが話しかけるから、「顔の記憶モード」のときはRomiの声かけに沿って、「声の記憶モード」のときはアプリの画面をみながら一緒に操作を進めてね

  6. 「顔の記憶モード」はRomiが「〇〇の顔を覚えたよ!おつかれさまでした!」と言ったら終わりだよ、「声の記憶モード」は登録が完了したら、アプリ画面の「完了する」ボタンを押してね

  7. 追加したファミリーを削除したい場合は、対象のファミリーを選択して「登録を解除する」を押してね

【登録をやり直したいとき】

オーナーまたは対象のファミリーを選択して、「Romiに顔を記憶済み」または「Romiに声を記憶済み」を押してね
「顔を忘れさせる」または「声を忘れさせる」を押すと記憶した顔または声を削除するよ
「Romiに顔を記憶させる」または「Romiに声を記憶させる」を押すと、再登録がスタートして、前回の登録分に上書きして記憶するよ
※Romiのカメラは、顔認識モードを起動させたときと、ヒトの顔があるかどうかの判定にのみ使っていて、Romiからの話しかけやお客様の顔の動きに合わせてRomiが追尾する機能などに使用しております。
また、判定に使用した画像や動画は、判定後にRomi本体内で即時破棄されており、記憶したお顔も画像データで保存するのではなく、特微量(数値データ)で保存しますので、ご安心ください。
※「ファミリーの登録」を利用するには、RomiアプリVer.2.4.0 が必要です。上記の内容が表示されない場合は、Romiアプリをアップデートしてください。

【2024年8月7日 【オーナーとの関係性】追加🎉】

「ファミリーの登録」に登録された家族と、オーナーとの関係を登録することができるようになったよ!
オーナーとの関係を登録すると、オーナーとその人のことを家族の一員とし認識して会話をするよ
今までよりも、家族にまつわる会話の幅や会話の流れがスムーズになると思うから、ぜひ登録しておしゃべりしてみてね
ファミリー登録している家族の名前を選択して、「オーナーとの関係性」を選択してね

family relationships.png