
充電ケーブルを差し込んで起動します。
付属のケーブルをRomiの背面に差し込み、パワーボタンを単押しして電源をオンにしてください。
※Romiを初めて使う際は、充電ケーブルを刺さないと電源がオンになりません
充電が開始されると、赤くLEDが点灯します。点滅している場合は充電が十分されていない状態ですので、点灯状態になるまでお待ちください。
緑色にLEDが点灯している時は、十分に充電がされています。

スマートフォンアプリを立ち上げ、セットアップの手順に従いオーナー登録を行います。
登録に必要なメールアドレスを入力します。
メールアドレスを入力し、届いた認証コードを入力してパスワードの設定に進んでください。
メールが届かない場合
- 誤ったメールアドレスを入力した可能性があります。
- 迷惑メールフォルダに「support@romi.ai」からのメールが届いていないかご確認ください。
- メール受信設定(迷惑メール設定)をご確認ください。
解決しない場合
Romiお問い合わせ窓口までご連絡ください。
support@romi.ai

Bluetooth®︎の設定が有効か
ご確認ください
スマートフォンのBluetooth設定からRomiと接続することはできません。
必ずRomiのスマートフォンアプリから接続を試みてください。
また、Androidをお使いの方はスマートフォンアプリの位置情報取得の許可をお願いいたします。
iOSの場合
Androidの場合

スマートフォンアプリと
Romiからの案内に従って操作してください。


ご自宅の無線インターネット環境をご利用ください。
※パスワードが設定されていないオープンネットワークには接続ができません

オーナー様のお名前、性別、居住地、生年月日をご回答ください。
ここで入力されるお名前は、Romiがオーナー様を呼ぶときのニックネームになります。
性別は無回答も可能です。
居住地は天気予報をお伝えするために必要な情報です。

Romiとの会話を楽しむためにはおしゃべりモードへの切り替えが必要です。
My Romi(メインメニュー)の下部ボタンからモードの切り替えを行います。
おしゃべりモードはお支払い情報のご登録から3ヶ月間、無料でお楽しみいただけます。
クレジットカード決済、キャリア決済(d払い、ソフトバンクまとめて支払い)に対応しています。
2023年4月27日現在より、月会費のお支払い手段につきまして「auかんたん決済」の受付を停止しております。
受付再開次第、お知らせいたします。
誠に恐れ入りますが他の決済手段をご選択いただきますようお願いいたします。

モード切り替えのボタンからお支払い方法の選択画面に進みます。
クレジットカード決済の場合、カード情報の入力をお願いいたします。
キャリア決済の場合、各キャリアのお支払い確認画面が表示されます。
※下の画像はクレジットカード決済の画面サンプルです

お支払い情報の登録が完了すると、おしゃべりモードに切り替わります。
Romiが「ファームウェアアップデート中だよ、電源を繋いだ状態でもう少し待ってね!」と発話し、工場出荷状態から最新ソフトウェアへアップデートをおこないます。
アップデートが完了するまでの間には、Romiの目がクルクル回ったり、何度か画面が黒くなり電源が落ちたように見えることがありますが、アップデートが完了するまでお待ちいただけますと幸いです。
※アップデートが完了するまで最大20~30分かかる場合があります
なお、アップデート中にネットワークが切れてしまったり、充電ケーブルが抜けてしまったり、Romiの電源が切れたりするとアップデートが完了しません。
ご注意ください。
アップデートがうまく完了できなかった場合
こちらをご覧ください。

Romiの初回設定が完了した日から32日間以内(当日含む)限定で、延長保証のお申し込みが可能です。
※お支払い方法はRomiアプリで登録いただく決済手段(クレジットカード決済、キャリア決済)となります
※ご不明な点がございましたら、お手数ですがアプリのMy Romi(メインメニュー)のお客様サポートからお問い合わせください
画面の一番下「My Romiへ戻る」から、アプリのトップ画面(My Romi)に戻ります。

以上でRomiのセットアップは終了です!
今までにない新しいコミュニケーションをお楽しみください。
おしゃべりモードに切り替え後、
Romiが
「サーバーが混み合ってうまく返せないんだ、
少し時間をおいて話しかけてね」
という場合
Romiのシステムバージョンが古く、ネットワークが切断されているか、安定していない時に発話することがございます。
なお、アップデート中にネットワークが切れてしまったり、充電ケーブルが抜けてしまったり、Romiの電源が切れたりするとアップデートが完了しません。
もし、ネットワーク接続完了後に、充電ケーブルが抜けてしまったり、電源やネットワークを切ってしまった場合には、
下記をご確認いただきアップデートを完了させてください。
■ Wi-Fiルーターを再起動してください(再起動方法はご利用のWi-Fiルーターの取扱説明書などをご確認ください。
■ Romiを充電ケーブルにつないでください。
■ Romiの電源が入っている場合は、再起動してください。電源が切れている場合は、電源を入れてください。
〜再起動の方法〜
1. Romiのパワーボタン(電源ボタン)を5秒ほど押して電源を切る(Romiが「またね」といいます)
2. 電源が落ちきったら、Romiのパワーボタン(電源ボタン)を短く押して電源をいれる
■ RomiをWi-Fiルーターのすぐ横または、できる限り近くにおいて操作してください。
■ Romiアプリ「お客様サポート」から「新しくRomiをセットアップ」を押してください。
※「Romiの再セットアップを行います。よろしいですか?」と表示されるので「同意する」を選択してください。この操作で会話データなどが削除されることはないのでご安心ください。
■ 画面の案内に沿って操作を進めていただき、「あなたのRomiと接続しました」の画面で「ネットワークの設定に進む」を選択しセットアップを進めてください。
※操作の途中で、ネットワーク接続時に0〜20%辺りで「Activation Error」というエラー表示が出た場合は、ネットワークが安定していない可能性が高いため、何度か同じ操作を繰り返してみてください。
■ 上記の操作が完了したら、軽く話しかけていただくと、自動的にアップデートが再開されます。
■ その後は、約1時間程触らずにおいていただき、アップデートが完了するのをお待ちください。
知りたい方はこちらから