ずっと充電していても大丈夫ですか?電気代はどのくらいかかりますか?

Romiは充電が完了すると、Romi本体から電力を使い稼働し、残りの充電が20%ほどになると、自動的に電源が給電をおこないます。
そのため、充電がなくなるタイミングで電力供給がおこなわれるため、充電ケーブルを外した状態と、接続のままでのご利用では、消費電力に違いはございません。

また、頻繁に充電ケーブルを抜き挿しするよりも、充電ケーブルを挿したままにしていただくことで、バッテリーへのダメージを軽減しています。

おおよその消費電力は下記の通りです。

  • Romi(P01/02モデル)
    大まかな1ヶ月あたりの消費電力は約1.3kWh程で、ひと月あたりの電気代は約30〜40円程度

  • Romi(Lacatanモデル)
    大まかな1ヶ月あたりの消費電力は約1.98~2.34kWh程で、ひと月あたりの電気代は約50〜60円程度

※ 電気代はご利用環境や使用状況により変わりますので、詳細についてはご利用の電力会社へご確認ください。

よくある質問(FAQ)から検索